2021年10月

今回の記事では、イタリアのセリエAのクラブのうち、ユベントス、ACミラン、インテル・ミラノの3クラブについて、

全国リーグとなった1929年から2020-2021シーズンの順位推移を見てみたいと思います。


<3クラブのイタリア・セリエAの順位推移>

リーグ順位の推移を表にしてみました。

IMG_5621

表をタップすると拡大できます。


<3クラブのイタリア・セリエAの優勝回数推移>

続いて、1位獲得数推移をグラフにしてみました。

IMG_5622


ユベントス

リーグ優勝35回は国内クラブの中でダントツです。

いつの時代も安定して強いですが、2006-07シーズンはスキャンダルによりセリエBで戦っています。1970年代や、9連覇を達成した2010年代は「ユーベの時代」と言っていいでしょう。


インテル

優勝回数は17回で、1960年代と2000年代に多く優勝しています。2000年代はユベントスがスキャンダルによりセリエBに落ちるなど再建期だったこともあり、その間に国内では一時代を築くことに成功しました。


ACミラン

優勝回数は15回と、3クラブの中では最も少ないです。

1986年にベルルスコーニ氏がクラブを買収し、アリゴ・サッキ監督がプレッシングサッカーで世界を席巻した強いインパクトがありますが、

ちょうどその1980年代後半〜1990年代中頃にリーグ優勝が集中しています。


この3クラブ以外が優勝したのは、22シーズンです。193040年代にトリノ、ボローニャが複数回優勝していますが、直近では中田英寿さんが活躍した2000-01シーズンのローマまで遡ることになります。

2021-22シーズンはナポリが好スタートを切っているので、久々に3クラブ以外の優勝を見れるかもしれません。

2021-2022シーズン開幕時に、UEFAカントリーランキング、UEFAクラブランキングを掘り下げてみました。今回は、EL本戦のグループステージ3節が終わり折り返し地点にきているので、開幕時のUEFAランキングと比較しながら、ここまでの傾向を見てみようと思います。

今回の記事はGroupE〜GroupHを見てみます。


2021-22シーズン開幕時のUEFAランキング記事は、こちらからご確認いただけます。


<Group E>

IMG_5609

UEFAランキングが最も下位のガラタサライが、他3クラブをおさえて首位に立っています。


<Group F>

IMG_5610

UEFAランキングで上位のレッドスターとブラガがリードする展開となっています。


<Group G >

IMG_5611

レバークーゼンとベティスが勝ち点を重ねています。横浜Fマリノスをリーグ優勝に導いたポステコグルー監督、日本代表の古橋亨梧選手が所属するセルティックは苦戦を強いられています。


<Group H>

IMG_5612

ウェストハムが3連勝で頭一つ抜けています。2位争いは横一線で予想が難しそうです。

2021-2022シーズン開幕時に、UEFAカントリーランキング、UEFAクラブランキングを掘り下げてみました。今回は、EL本戦のグループステージ3節が終わり折り返し地点にきているので、開幕時のUEFAランキングと比較しながら、ここまでの傾向を見てみようと思います。

今回の記事はGroupA〜GroupDを見てみます。


2021-22シーズン開幕時のUEFAランキング記事は、こちらからご確認いただけます。


<Group A>

IMG_5605

UEFAランキングで最も順位の高い3連勝のリヨンが頭一つ抜けています。


<Group B>

IMG_5606

UEFAランキングの順位と概ね連動しています。モナコがリードし、オーストリアのシュトルム・グラーツは3連敗と厳しい状況です。


<Group C>

IMG_5607

UEFAランキングが最も下位だったポーランドのレギア・ワルシャワが首位に立っています。ナポリやレスターは出遅れました。


<Group D>

IMG_5608

UEFAランキング上位のフランクフルト、オリンピアコスがリードしています。

2021-2022シーズン開幕時に、UEFAカントリーランキング、UEFAクラブランキングを掘り下げてみました。今回は、CL本戦のグループステージ3節が終わり折り返し地点にきているので、開幕時のUEFAランキングと比較しながら、ここまでの傾向を見てみようと思います。

今回はGroup EからGroup Hについて見てみます。


2021-22シーズン開幕時のUEFAランキング記事は、こちらからご確認いただけます。



<Group E>

IMG_5617

バイエルンは3連勝ですが、バルセロナがまさかの連敗スタート。そのバルセロナに勝ったベンフィカが2位につけており、このまま維持できるか。


<Group F>

IMG_5618

勝ち点6のマンU1位ですが、勝ち点34位のヤングボーイズを含め全チームにチャンスがあり、行方を占うのが難しいグループです。


<Group G>

IMG_5619

ザルツブルクがスペイン、ドイツ、フランスの強豪クラブをおさえ首位です。2位争いが熾烈です。


<Group H>

IMG_5620

UEFAランキングに連動した状況になっています。ユーベ、チェルシーがこのまま勝ち上がるか、波乱があるか。

2021-2022シーズン開幕時に、UEFAカントリーランキング、UEFAクラブランキングを掘り下げてみました。今回は、CL本戦のグループステージ3節が終わり折り返し地点にきているので、開幕時のUEFAランキングと比較しながら、ここまでの傾向を見てみようと思います。


2021-22シーズン開幕時のUEFAランキング記事は、こちらからご確認いただけます。




<Group A>

IMG_5613

PSG、マンCは順当と言って良さそうですが、ライプツィヒが3連敗で厳しい状況です。ナーゲルスマン監督や主力を引き抜かれた影響が色濃く出ています。


<Group B>

IMG_5614

リバプールが3連勝と好調です。一方、ミランは3連敗で早くも窮地に立たされています。


<Group C>

IMG_5615

UEFAランキング的には4クラブの順位が最も拮抗しているグループでしたが、アヤックス3連勝、ドルトムントが2勝と、その中でも上位に位置付けていた2クラブが優位な状況です。


<Group D>

IMG_5616

シェリフがまさかの連勝スタートで大きな話題を呼びました。特にレアル・マドリードへの勝利はサプライズでしたね。当然ながら、UEFAランキング的にも大きな番狂わせと言えます。

レアルも取りこぼしはありましたが2位以内キープしています。

↑このページのトップヘ