タグ:スタジアム

新型コロナウイルスの影響により中断していた、2019-2020シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)が再開しました。

未消化のラウンド16セカンドレグは87日・88(現地時間)に行われ、

準々決勝から決勝は、812日から23日の間に短期集中開催となります。ホーム・アンド・アウェーではなく1試合で勝敗を決します。


その準々決勝以降の開催地として選ばれたのがポルトガルのリスボン。ヨーロッパの中でもコロナ感染者が少ないこともあり、選ばれたそうです。


使用されるスタジアムは、リスボンにあるエスタディオ・ダ・ルスとエスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデ。前者はベンフィカの、後者はスポルティングの本拠地なのですが、昨夏に両スタジアムを訪れた身としてはなんとなく嬉しいです。


両スタジアムとも市街からアクセスが良くて、スタジアム間も近いので行き来しやすいです。そしてスタジアムはキレイで、試合も見やすく、雰囲気もいい。

もちろんポルトガルに行けるわけもなく、テレビ観戦ですが、試合だけじゃなくてスタジアムも気にしながら観ようと思います。


<チャンピオンズリーグ日程>

準々決勝 812日〜815

準決勝 818日・819

決勝 823


※関連記事

ポルトガルのサッカークラブマップ・関連記事リスト

ベンフィカのリーグ開幕戦をスタジアム観戦!

スポルティングCPのスタジアムツアーに参加しました!

リスボンの観光スポットに行ってみた

今回の記事では、ポルトガル・リスボンの人気エリアであるベレン地区を観光したついでに、ベレネンセスのホームスタジアムである「レステーロ競技場」を観に行ったときのことを書きたいと思います。


<概要>

ベレネンセス(Os Belenenses)

設立:1919923

ホームタウン:リスボン・ベレン地区

ホームスタジアム:

エスタディオ・ナシオナル・リスボン

エスタディオ・ド・レステロ(Estádiodo Restelo)

1956923日開場、19856人収容。

チームカラー:


リスボン市のベレン地区は、ジェロニモス修道院、ベレンの塔、発見のモニュメントなどがあるベイエリアで、リスボン市街からバスで30分で行ける人気の観光地です。


私は現地の人に教えてもらうまで知らなかったのですが、トラムバスを降りて、大半の観光客が観光地に向かう中、観光客に群れることなく緩やかな坂を登ると、ジェロニモス修道院のすぐ裏手にスタジアムがあります。

IMG_8259

IMG_8297

(ジェロニモス修道院の脇の通りを歩いて行くとあります)


ここは、ベレネンセスという古豪クラブのホームスタジアムです。

(現在は改修中のようで、19-20シーズンのホームゲームはエスタディオ・ナシオナル・リスボンで行われます)

近年は中位をふらふらしていて、何度か2部にも降格していますが、リーグ創設以来の大半を1部リーグで過ごしており、1945-1946シーズンには優勝したこともあります。

優勝は1回だけですが、ベンフィカ、ポルト、スポルティングCP3クラブ以外でポルトガルリーグを制したことがあるのは、ベレネンセスとボアビスタFC2クラブのみなので、リーグ優勝経験のあるレアなクラブと言えます。


スタジアムはそれほど大きくはなく、設備が充実しているわけでもなく、陸上トラックがあるため、日本の陸上競技場の風情があります。一方、スタジアムからベレンの海やジェロニモス修道院も観れるため、非常に贅沢なスタジアムでもあります。

IMG_8294

また、トレーニングコートが併設されていて、ユースチームが練習していました。
IMG_8289


リスボンに旅行に行く方は、ベレンは外せない観光スポットですので、試合があるときにはそのついでに観戦というのもアリだと思います。

今回は、スポルティングCP(Sporting Clube de Portugal)のスタジアムツアー体験について書きたいと思います。


<概要>

スポルティングCP(Sporting Clube de Portugal)

設立:190671

ホームタウン:リスボン

ホームスタジアム:エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデ(Estádio José Alvalade)

200386日開場、50044人収容。

チームカラー:緑、白


ベンフィカ、ポルトとともに、ポルトガル国内リーグの3大クラブの1つです。

リーグ優勝回数は3クラブの中で最も少ないですが、フィーゴ、クリスティアーノ・ロナウドなど、世界に名だたるプレイヤーを多く輩出しています。

田中順也選手も過去に所属していましたね。

「スポルティングリスボン」かと思っていましたが、正しくは「スポルティングクラブオブポルトガル」、すなわち「スポルティングCP」なのだそうです。

緑と白のストライプ、ヨーロッパ内での位置付けから、スコットランドの強豪クラブ、セルティックと混同しそうになります。


ホームゲームは日程が合わなかったのですが、リスボン滞在中にスタジアムツアーに参加してきました。


<まずはカンポ・グランデ駅へ>

スタジアムはメトロのカンポ・グランデ駅(Campo Grande)が最寄りです。

リスボン市街の中心部からは、バイシャシアード駅(Baixa-Chiado)やロシオ駅(Rossio)があるグリーンラインから乗り換えなしで20分程度。

駅を降りればスタジアムがすぐ見えます。

ゲートによっては徒歩10分程度かかりますが、スタジアム自体は徒歩23分で着きます。

スタジアム内には、スーパーや映画館が入っています。

IMG_8329



<スタジアムツアーの概要>

11:3014:3015:3016:304回。

月曜はお休み。みホームゲームの日は11:30のみ、ヨーロピアンホームゲーム(CLなどの日?)はツアーは行わず、前日も11:30のみだそうです。詳しくはホームページで確認することをオススメします。

金額は大人14ユーロ、子供7ユーロ。14ユーロは約1800円なので、ソシオ会員じゃないとそれなりに高いです。

(すみだ水族館が2050円。上野動物園は600円。高いと感じるか安いと感じるかは個人差がありますかね)


<スタジアムツアーに参加>

受付でスタジアムツアーに参加したい旨を伝え、支払いをして、開始まで待ちます。直前の申込でも全然大丈夫でした。

ガイドはポルトガル語と英語の人がいるので、英語のガイドの人に付いて行きました。私のときは、だいたい20人ぐらいが半々に分かれました。

ツアーは約1時間。ロッカールーム、観客席、ピッチサイド、プレスルーム、VIPの観戦スペースなどを周り、各所で説明を受けた後は自由に写真撮影や見学をします。

IMG_8364

IMG_8378
IMG_8406
IMG_8432


地下のミュージアムゾーンに移動してからは完全フリーで、どれだけじっくり見ても、すぐに帰ってもOKです。

ミュージアムの展示物はサッカー以外の競技もあり、改めて総合スポーツクラブであることを実感します。どのスポーツもユニフォームは共通して白と緑のストライプです。選手や記録な詳細が紹介されているというよりは、トロフィーがずらーっと並んでいて目で楽しむ感じです。

IMG_8458

IMG_8465

金額はちょい高めですが、スタジアムや博物館好きな人は一見の価値ありです!

今回は、ベンフィカの翌日に観戦した、ボアビスタFCのホームゲームについてお話しします。


ボアビスタFCとは

<概要>

ボアビスタFC (Boavista FC)

設立:1903

ホームタウン:ポルト

ホームスタジアム:エスタディオ・ド・ベッサ(Estádio do Bessa)

2003年12月30日開場、3万人収容

チームカラー:黒・白


正直なところ、ポルト滞在時に観戦できそうな試合を調べていたときに初めて知りました笑。

前シーズンの所属選手を見てもピンとこない。。

でもむしろ日本にいたらテレビでもお目にかかれないクラブなので逆に気になるということで、ベンフィカのホームゲーム観戦と同じぐらい楽しみにしていました。


2019-2020シーズン開幕戦の相手はCDアベス(Clube Desportivo das Aves)。

こちらも初めて知ったクラブで、1部と2部を行ったり来たりしているようですが、2017-2018シーズンにはポルトガル国内カップであるタッサ・デ・ポルトガル(Taça de Portugal)で初優勝する快挙も成し遂げているようです。


<スタジアムにはメトロ「マルケス駅」またはタクシーで>

リスボンからポルト・カンパニャン(Campanhã)駅の長距離列車が30分以上遅れ、試合開始まであまり時間がなかったので、行きはカンパニャン駅からタクシーで向かいました。ポルトのタクシーは日本よりも安く、10分ちょっとで10ユーロほどでした。


メトロを使う場合は、フランコス駅(Francos)が最寄りです。LINE AFまであり、LINE  D以外なら止まります。カンパニャン駅からメトロで20分、フランコス駅からスタジアムまで徒歩15分、合計35分ぐらいは見積もっておくのが良いでしょう。

駅からスタジアムがそこまで近くないので、タクシーが便利だと思います。

メトロホームページ

https://en.metrodoporto.pt/frontoffice/pages/396

IMG_8724

(ん?メトロ?)


広大な敷地に巨大なスタジアムがあるという感じではなく、住宅街のような落ち着いたエリアに突如現れるイメージなので、遠くからはわかりづらいかもしれません。

IMG_8718



<スタジアムに入場>

ベンフィカほど大きなグッズショップが併設されているわけではなく、出店も少ししかなかったのですが、試合10分前でもスタジアム周辺はサポーターがたくさんいて、荷物チェックを念入りにやっていたこともあり、入場ゲートはそれなりに並びました。

入場ゲートの前でタクシーを降りて、席を見つけるまで10分かかったので、席に座った頃にちょうど試合開始でした。


バックスタンド中央の前から10列目。ベンフィカのスタジアムもそうですが、陸上トラックがないのでピッチが近いです。

ボアビスタFCのサポーターもアツい。そして地元のおっちゃん的な人が多く、男臭い。最前列あたりで大きくて強そうな男性が巻き込む形で、バックスタンドのサポーター達も手をたたき、声を合わせて応援するのですが、まとまりなくすぐフェードアウトして、少ししてまた応援してという感じで一体感はないです。

応援のまとまりはないのですが、みんな情熱的なのでリアクションはシンクロします。ボアビスタの選手が緩慢なプレーをしようもんならバッシングしますし、相手プレイヤーが倒れこんだり荒いプレーをしたときには総立ちに近い状態になります。

この試合では、後半はあまりチャンスらしいチャンスを作れない時間が長く、後半の試合中に最前列の応援を先導してた人が、何のきっかけかわからないのですが少し離れた距離のおじさんと揉めて、警備員が止めに入るなど、試合そっちのけでヒートアップするシーンもありました。

サポーターが近くであれだけワーワー言うので、ボアビスタの選手も何かに迫られるような恐れを抱きながらプレーしてるようにも見えました。ゲームはラフな展開に。


試合は前半早々にボアビスタが先制し、前半終了間際にアベスが追いつき、後半は膠着状態でしたがボアビスタがPKで勝越し、そのまま終了。さっきまで怒ってたサポーターも歓喜です。


日本人からすればマイナーなクラブ同士の試合でしたが、気迫が伝わってきて熱狂できますし、特長ある選手を見つけ出す面白さもあるので、サッカー好きならきっと楽しめます。その国の人たちの、市街を観光してるときとは違う一面が見れる楽しみもありました。


IMG_8702


今回は、ベンフィカのホームゲームを観戦したときの体験をお話ししたいと思います。


まずはベンフィカについて簡単に紹介します。

<概要>

ベンフィカ(Benfica)

設立:1904228

ホームタウン:リスボン

ホームスタジアム:エスタディオ・ダ・ルス

65000人収容、20031025日開場

チームカラー:


ポルトガルの3大クラブの1つですが、日本人にとってそれほど馴染みのあるクラブではないかと思います。

それなりにサッカーを見てきた私自身も、

・ユニフォームが赤い

・チャンピオンズリーグにもちょくちょく出るけど、決勝トーナメントに進出できたらかなり良い方

・一方でヨーロッパリーグは案外勝ち上がる

・昔、エウゼビオというストライカーがいた

という程度のイメージしかありませんでした。

3大クラブの中でも、モウリーニョ監督率いるチームがチャンピオンズリーグで優勝したり、中島翔哉選手が加入したFCポルト、田中順也選手が所属したスポルティングCPと比べると、印象が薄い気もします。


ところが、ポルトガルリーグの中では3大クラブの中でも最も実績あるビッグクラブで、リスボン旅行中に会った現地の人たちも圧倒的にベンフィカ派でした。同じリスボンにあるスポルティングCPよりも人気ありそうです。


そんなベンフィカの2019-2020シーズン開幕戦を観戦しに行きました。相手はパソス・デ・フェレイラ(Paços de Ferreira)。2部から昇格してきたクラブです。


<まずはスタジアムのあるメトロ「コレジオ・ミリタール/ルス駅」へ>

リスボン市街はメトロが充実しているので、メトロの青線に乗ってエスタディオ・ダ・ルスのあるコレジオ・ミリタール/ルス駅(Colégio Militar/Luz)へ。市街の中心部のバイシャ・シアード駅(Baixa-Chiado)から移動する場合、10分ぐらいで着きます。

メトロホームページ

https://www.metrolisboa.pt


<コレジオミリタール駅に着いたら、ぶらりスタジアムへ>

コレジオ・ミリタール/ルス駅から徒歩10分程度でスタジアムのゲートに着きます。駅を降りて地上に上がればすぐにスタジアムが見えるので、迷う心配もそれほどないと思います。試合当日は赤いユニフォームを着た人でごった返しているので、なおのこと心配ないと思います。

駅からスタジアムに向かう途中には大きなショッピングモール(地元の人曰くリスボン最大らしい)があるので、そこで腹ごしらえなどしても良いかもしれません。

ショッピングセンターからスタジアムのゲートに向かう途中には、ベンフィカのユニフォームやタオルなどのグッズを販売している露店がいくつか並んでました。オフィシャルショップはリスボン市街のアウグスタ通りにも、コレジオ・ミリタール/ルス駅を降りてすぐのショッピングセンターにも、スタジアムのゲート前にもありますが、オフィシャルショップと露店のユニフォームの金額はモノにもよりますが23倍ぐらいあります。

ちなみにユニフォームは最新モデルじゃないのと、店員さんとの英語の会話や試着は期待できないと思っておいてください。

スタジアムは赤一色なので、強いこだわりはないけど一体感を味わいたい人は露店でユニフォームを買うのもアリだと思います。


IMG_8645


(私は露店で30ユーロでユニフォームを買いました)


<スタジアムのゲート前へ>

この日の試合開始は21:30だったのですが、ワクワクが抑えきれかった私は19時前に到着。早すぎたかな、なんて思っていましたがそんなこともなく、スタジアムの外にはたくさんのベンフィカサポーターが飲食の出店でお酒やおつまみを買ったり、DJがセレクトしたベンフィカ関連の音楽を聴いたり歌ったりしながら、盛り上がっていました。(開幕戦だったので余計に盛り上がっていたのでしょうか)

IMG_8549



<スタジアムに入り、試合観戦!>

20時前にはスタジアムの中にも入れましたが、しばらくはスタジアムの外と比べると派手なイベントはなく、音楽が流れ、チアガール達が何をするわけでもなくその音楽に身を委ねている感じでした。チアガールはサポーターとの写真撮影も応じていて、ノリが良さそうでした。

しばらくするとキーパー、次いでフィールドプレーヤーが現れてウォーミングアップをします。

選手紹介は想像以上に淡々としていて、電光掲示板も小さく、紹介ムービーなどもなかったので、Jリーグと比べると少し寂しい感じでした。

ポルトガル民族歌謡「ファド」っぽいテイストのクラブの歌を合唱し、チアガールのパフォーマンス、マスコットの鷲(本物)がスタジアム内を飛び回るパフォーマンス、火花の演出でテンションが上がり、いよいよキックオフです。


私が観戦したのはゴール裏の約10列目。全体観はつかみにくいものの臨場感があります。

周りというより見渡す限り全方位が赤い服を着たベンフィカサポーター。結局最後までパソス・デ・フェレイラのサポーターを見つけることはできませんでした。もしいたとしてもあの雰囲気でアウェイの応援をするには強靭なメンタルが必要なのは間違いないです。

サポーターはチャントで応援をするゾーンは一部で、基本的には試合に熱中して想い想いに感情を露わにします。ゴールシーンの熱狂ぶりはすごいし、イージーミスへの苛立ちもオーバーで、とにかくアツいです。

1人で観戦する分には怖さは感じませんでしたが、席でタバコを吸う人が結構いるのと、試合展開次第では熱狂的なサポーターが荒れる可能性があることを考えると、Jリーグよりは家族を連れて行きづらいような気がします。


試合は5-0でベンフィカの圧勝。前半26分に先制し、前半は2-0。後半早々に相手に退場者が出てからは一方的な展開でした。4-0

5-0になってからはサポーターがスマホのライトを照らす演出があったり、試合後には選手が観客席にポールを蹴り込むイベントもありました。

試合自体は、Jリーグより技術的に上手いという印象は特になかったものの、球際の激しさやプレッシャーの迫力はポルトガル(この試合)の方があるように感じました。

23:30に試合が終わり、スタジアムで熱狂した約63000人が一斉に帰宅します。当然、スタジアムのゲート周辺は激混みなのですが、途中に出店があったからなのか、案外メトロは人でごった返すこともなく、スムーズに帰れました。


60000人の多くが赤いユニフォームを着て、同じ試合を観て熱狂する。その場に居合わせるだけでも十分楽しめるはずなので、リスボンに旅行に行く際はついでのベンフィカ観戦をおススメします!

IMG_8605



↑このページのトップヘ